墨絵動画レッスン講座 無料3日間墨絵動画講座/3-day Free Sumi-e Video Lesson 2021-01-19 こんにちは、竹田繭香です。 このたび、「無料3日間墨絵動画講座」を開催することになりました。 3日間のテーマは、 1日目:竹、2日目:蘭、3日目:梅 です。 講座は動画を視聴するだけで、特別な課題は...
展覧会 【展覧会のお知らせ】2021美は国境を越えて@国立新美術館(六本木) 2020-11-21 こんにちは、竹田繭香です。 年末に差し掛かってまいりました。 この時期、いつも展覧会準備で忙しく過ごしております。 展覧会「2021美は国境を越えて」 本日は、その展覧会のお知らせです。 202...
100日後に墨絵が上達する柴犬 縁起物 【7日目】100日後に墨絵が上達する柴犬「亀」 ( turtle) 2020-09-06 マユカ あーくん、今日は、縁起物の「亀」を描くよ。 フサフサのしっぽが難関だけど、とりあえずチャレンジしてみよう♡ あーくん うん、がんばる! こんにちは、竹田繭香です(*^^*) 数回にわたり「...
100日後に墨絵が上達する柴犬 縁起物 【6日目】100日後に墨絵が上達する柴犬「鶴」 ( crane) 2020-09-06 マユカ あーくん、今日は、縁起物の「鶴」を描くよ。 おめでたいものだから、年賀状に描いてもいいね。 あーくん うん、がんばる! こんにちは、竹田繭香です(*^^*) これから数回は、墨絵での「縁...
100日後に墨絵が上達する柴犬 内脈 【5日目】100日後に墨絵が上達する柴犬 ~内脈で竹を描く~Sumi-e technique “UCHIMYAKU” 2020-08-19 あーくん 今日は「竹」なんだね! マユカ うん。でも、今日勉強する「内脈」は、最難関の技法なんだ。 1日でマスターしなくてもいいから、とりあえずチャレンジしようね! こんにちは、竹田繭香です。 本...
100日後に墨絵が上達する柴犬 元隈 【4日目】100日後に墨絵が上達する柴犬 ~元隈でナスを描く~Sumi-e technique "MOTOGUMA" 2020-08-19 マユカ あーくん、今日は、元隈の技法を使ってナスを描いていくよ! 元隈、覚えてるかな? あーくん うん、おぼえてる! ナスは、ワンコも実の部分は食べられるから、食べたことあるヨ。 こんにちは、竹田...
100日後に墨絵が上達する柴犬 両隈 【3日目】100日後に墨絵が上達する柴犬 ~両隈で紅葉を描く~Sumi-e technique "RYOGUMA" 2020-08-19 あーくん マユカぁ、夏の題材を選んだって言ってたけど、紅葉は秋じゃないの? マユカ そうだね。でも青紅葉もあるからね。 墨絵のモノトーンの世界は、見る人によって、秋の紅葉に見えたり、青紅葉に見えたりす...
100日後に墨絵が上達する柴犬 先隈 【2日目】100日後に墨絵が上達する柴犬 ~先隈で睡蓮を描く~Sumi-e technique "SAKIGUMA" 2020-08-19 マユカ あーくん、今日は、睡蓮(スイレン)を描くよ。 「先隈」という技法を使うのだけど、先日投稿した記事の解説を覚えてるかな? あーくん えっと、、えっとー、、、 どんなんだっけ? マユカ 先隈は、筆...
100日後に墨絵が上達する柴犬 片隈 【1日目】100日後に墨絵が上達する柴犬 ~片隈でカボチャを描く~Sumi-e technique "KATAGUMA" 2020-08-19 マユカ 毎日ものすごく暑いね~💦 今日なんて36℃だよ。 あーくんみたいな毛皮族はピンチだよね。 あーくん 暑くて干からびそうだよ。 マユカたちヒト科は、毛皮が無いだけ涼しいの? マユカ ヒト科もけっ...
100日後に墨絵が上達する柴犬 内脈元隈両隈先隈 100日後に墨絵が上達する柴犬 ~5つの墨技法~Five techniques in Sumi-e 2020-08-19 マユカ あーくん、前回は「点と線と面」について説明したけど、今回から筆で描いていくよ。 水墨画には「技法」というものがあるから、まずは5つの墨技法から教えていくね♡ あーくん 今日から、やっと筆を持て...